10月5日 トミーと正子と宗悦

IMG_6865

こんにちは。
昨夜は中秋の名月、きれいに見えましたね。
外にいたら寒くて、今日はくしゃみが止まりません・・・

さて、こないだの休日に梅田阪急で開催されていた「森林たくみ塾」の合同展へ伺いました。
木工の富井貴志さんがたくみ塾のご出身なのです。
関西で個展をされていてもお会いすることができず、久しぶりにお顔を拝見。
大きな存在感を持たれた今でも、変わらないお人柄。
出不精の主人でも、富井さんと聞けば会いたいようで、
作品だけではなく、人としての魅力も大切なんだなぁとしみじみ思いました。
帰り際に、富井家の家計を支えている!とユーモアたっぷりにおっしゃっていた
漆の木皿シリーズの青い顔料を混ぜたものを頂きました。素敵だ~

そんな富井さんとお会いした後は、同じく阪急で開催中の「白州正子ときもの」展へ。
こちらも見ごたえ十分で、見終わった後は着物を着たくなること間違いなし!
でも、白州さんの真似をしたら大やけどすることも間違いなし!
自身の感性を極めた方だからこその、着物や帯の数々でした。素敵だ~

IMG_6839

白州正子展には、着物を着ていくとなんと無料!
あいにくの雨でしたが、木綿の伊予絣にバティックの帯で伺いました。
お土産に本を求めました、お店の本棚においておきますので、
ご興味のある方はご覧ください。
9日の月曜日まで開催中です。

そして、この日は張り切ってもう一つ。
大阪高島屋の「日本の民藝」展へ。
柳宗悦さんが設立された日本民藝館の80周年記念ということで、こちらも見ごたえのあり。
民藝の花開いた江戸時代後期から昭和にかけての様々な用の美。
北国の蓑や背当て、美しくて見入ってしまいました。素敵だ~

IMG_6850

「日本の民藝」は9日月曜日までですが、
この日まで会場の隣では民藝品の即売所が設けられてました。
色々と見て、丹波布と弓浜絣のコースターを買いました。
夜のおやつ時間に、中里花子さんの湯呑に丹波布(やまももで染めたもの)を合わせました。
お盆は富井さんの栗盆です。素敵だ~