和久傳の森への行き方(電車編)+追加編
和久傳の森で開催中の戸田勝久さんの展覧会について、交通手段のお問い合わせをいただきました。
「久美浜は遠いし、車がないと無理かしら?」とあきらめることはありません!
電車、タクシー、バスを上手く利用すれば、日帰りで楽しむことが可能です。
戸田さんご本人から、細やかな情報を頂戴いたしましたので、ご紹介します。
(ご多忙のところを、お知らせくださりありがとうございました。)
展覧会のご案内記事こちら
和久傳の森への行き方(火曜日は定休日)
(6月29日追加)
戸田さんより、行きのタクシーを使わないルート(バスに乗ります)を教えていただきましたので掲載します。
以下のやや違う行きの旅程に気付きましたので、少し遠回りですが、峰山駅からバスで美術館まで行けるのでお知らせします。
こうのとり1号から丹後鉄道豊岡駅10時54分発に乗った列車で、久美浜よりまだ向こうの峰山駅で11時33分に降りて、11時43分発久美浜駅行きバスに乗り換え、12時10分谷工業団地前で降りて美術館まで歩いて10分です。
丹後鉄道の汽車賃は1100円上がりますが、タクシー予約しなくても大丈夫な旅程です。
美術館は一度入ればチケットを見せて何度でも出入り出来ますので、ランチの後、森の散歩の後、バス待ち時間調整にお楽しみください。
こちらのルートを使うと往復バスになります。
そして、バス停は行きも帰りも同じバス停からになります!お気を付けください。
私も、今回はこちらのルートを使ってみようかな!
(行きはタクシーのルート)
まず、日にちが決まりましたら、久美浜タクシーさんへお電話しましょう!
「〇月〇日 久美浜駅11時06分に到着しますのでタクシーをお願いします。行き先は和久傳の森です。」と予約を入れましょう。
(久美浜駅にはタクシーが1台しかありませんので、予約必須です)
今回は、帰りはバスのプランを掲載しますが、久美浜駅⇔和久傳の森を往復タクシー利用もできます。
(その場合も、事前に予約が必須です)
行き
宝塚駅8:37発 JR特急こうのとり1号
豊岡駅10:48着
同駅10:54発 京丹後鉄道宮豊線快速
久美浜駅11:06着
久美浜駅からはタクシーで15分ほどで到着します。
ここから、レストランで昼食、森の中の家(美術館)、敷地内の散策、お土産、おやつ・・・
(レストランも予約できます。土日など混雑が気になる場合はおすすめします)
帰り(バスを利用します)
和久傳の森16:25頃出発 徒歩約8分ほどでバス停へ
谷工業団地前バス停16:42発 丹後海陸交通バス久美浜線(久美浜駅行き)
久美浜駅16:59着
久美浜駅17:19発 京丹後鉄道宮豊線快速(豊岡行)
豊岡着17:34着
ここから行かれる曜日で時間が変わります
①金土日祝日
豊岡駅17:54発 JR特急こうのとり26号
宝塚駅20:13着
②月火水木
豊岡駅19:03発 JR特急こうのとり28号
宝塚駅21:13着
豊岡駅で待ち時間が1時間半ほどできてしまいます・・・
(こうのとり26号が金土日祝のみ運行なので)
以前、私もこの工程で日帰りをしました。
乗り換えも難しくありませんし、行きの京丹後鉄道は「あおまつ」という観光車両で気分上々!
車窓からの景色も良くて、飽きませんでした。
和久傳の森は、和久傳ですから!
お食事は美味しいのはもちろんでございます。
森の中の家も、戸田さんの作品世界にふさわしくて、静かに好きなだけ!絵の前にいられます。
夏の一日、和久傳の森で素敵な時間をお過ごしください。
- Published:
- 2025.06.29 / 2pm
- Category:
- BLOG
2 Comments